
ブログ
ブログ
ランニングで膝の外側が痛くなる原因と治療法
                            - 2019/09/12
 - 膝の痛み
 
こんにちは。
                                ブログをご覧頂きありがとうございます。
                                今日は、当院でもよく相談にご来院されることの多いマラソンやトレイルランニングで
                                膝が痛くなる方について書いていきます。
                                走っていると誰でもといっていい程、皆さんが経験する膝の痛み。
                                軽い痛みですぐに改善できるもの、放置し我慢し続けることで全く回復しないものと膝の痛みはそれぞれです。
                                その中でも特に多い、腸脛靭帯炎について書いていきます。
                                腸脛靭帯炎はランナーさん達でもよく痛める場所です。
                                別名ランナーズニーともいわれ名前の通りランナーさんに多いことでそう言われています。
                                
                                これは、足の接地状態やO脚の方に起こりやすいです。
                                重心が外側重心なっていると、腸脛靭帯炎にはすごくなりやすいとされています。
                                また、筋肉に過度な負荷がかかる、スピード練習・トレイルランニング・また骨盤が低い位置で走っている人も
                                症状がでることが多いです。
                                痛みのよく出る場所は、大腿骨の外顆と言われる膝の外側の出っ張り周辺がよく痛くなります。
                                        だいたいこの辺りです。   
                                
                                
さらに固くなった筋肉が痛みを助長します。
                                休めば良くなったように感じますが、走り始めると痛みが出るといったことが繰り返されます。
                                この症状は、放置すると長引くことも多いのでしっかり治していきましょう。
                                どうすればいいの?
                                ランニングフォームの改善、足の接地の改善だけでも痛みが和らいだりします。
                                走った後は、アイシングなどもしましょう。
                                また、筋肉が硬くなりすぎてしまってる場合もあるので、自分でほぐしてみたりもみましょう。
                                当院では、硬くなった筋肉をほぐすのはもちろん、足の接地位置の改善させ痛みを改善させていきます。
                                さらに、特殊な治療機器、プロテクノEXEを使用し、痛みとなる炎症を抑え、筋肉のバランスを整えていきます。
                                これだけでも、かなりの改善は見られますが、予防のためにも希望の方は、
                                患者様の左右の足に合わせ、フルカスタムインソールを作ることも可能です。
                                足がしっかり使えるようになるので、痛みの対策だけでなく、
                                パフォーマンスアップもさせることも見込めます。
                                お困りの方は一度ご相談ください。
                                針中野フィジカルケア鍼灸整骨院
                                TEL 06-6702-7004
                                当院は予約優先制です。お手数ですが、ご来院の際は一度お電話をお願いします。
                                




HOME
当院のご案内
診療案内
営業日
料金のご案内
新着情報
患者様の声
Q&A
求人情報




