
ブログ
ブログ
疲労回復・怪我の回復・美容・ダイエットなどに効く当院の酸素ルーム!!
- 2025/07/25
- 院内設備について
こんにちは!
今回は当院にあるアスリートや、女性、一般の方、疲労や怪我の回復、美容にも使える酸素ルームについて書いていこうと思います。
日頃の仕事・生活が忙しく、慢性的な睡眠不足などで
特に夜になかなか眠れないという方は
夜の間も交感神経優位の状態でリラックスが出来ない!
だからなかなか疲れも取れずにいるのではないでしょうか?
そういうときには、酸素ルームが効果的だとされています!
酸素カプセルとは
酸素には2種類あるって知ってますか?
酸素には「結合型」と「溶解型」って2種類あります。
通常、日常の呼吸で、体内に取り入れているのは
「結合型」の酸素の方です。
ところが、この結合型酸素は、
体内に張り巡らされている、毛細血管より大きい事で
体のスミズミにまで、行き届く事ができず
血流も悪くなりがちです。
これにより、老化や生活習慣病の原因になったりもします。
そこで、酸素カプセルはどうなのか!
酸素カプセルは「溶解型」の酸素を発生させますが
これは、血液・体液に溶けて体内に浸透する酸素です。
結果、酸素を体中に染み渡らせる事ができるのですが
その浸透をさせるには、「気圧をかける」という工程が必要なんです。
まあ、要はそれを行えるのが、酸素カプセルやルーム、という事ですね。
不足していた酸素を補充する事によって
疲労回復などをはじめとした、
様々なメリットが発生する、という事です。
酸素ルームは、高濃度の酸素を体内に取り込むことで、疲労回復、集中力向上、ケガの早期回復、美肌効果、冷え性改善、ダイエット効果など、様々な効果が期待できます。
具体的な効果
1.疲労回復
乳酸の除去・分解
運動によって生成される疲労物質である乳酸は、酸素によって分解・除去されます。
酸素ルームで高濃度の酸素を体内に取り込むことで、乳酸の分解が促進され、疲労回復が早まります。
筋細胞の活性化
酸素は細胞のエネルギー源であり、酸素供給が不足すると筋肉は疲労します。
酸素ルームで酸素を十分に供給することで、細胞が活性化し、疲労が軽減します。
血行促進
酸素ルームの高気圧環境は、血行を促進する効果があります。
血行が良くなることで、酸素や栄養素が全身に行き渡りやすくなり、疲労回復をサポートします。
リラックス効果
酸素ルームは静かで落ち着いた空間であり、リラックス効果も期待できます。
リラックスすることで、副交感神経が優位になり、ストレス緩和や睡眠の質の向上が期待できます。
2.集中力の向上
脳への酸素供給増加
脳は体全体の酸素消費量の約20~25%を消費していると言われています。
酸素が不足すると集中力や思考が低下する可能性があります。
酸素ルームでは、高気圧下でより多くの酸素を体内に取り込むことで、脳への酸素供給を増やし、脳細胞を活性化させます。
記憶力向上
酸素ルームは記憶力向上にも効果があると言われています。
脳への酸素供給が増えることで、記憶の定着を助け、効率的な学習をサポートします。
自律神経の安定
酸素ルームは自律神経のバランスを整える効果も期待できます。
自律神経が安定することで、リラックス効果が高まり、集中力を持続しやすくなります。
3.ケガの早期回復
溶解型酸素
酸素ルームでは、気圧を高めることで、血液に溶け込む溶解型酸素が増えます。
溶解型酸素は通常の酸素よりも小さいため、毛細血管などの細かい血管にも入り込み、全身の隅々まで酸素を供給することができます。
細胞の活性
酸素は、細胞の再生や修復に不可欠な栄養素です。
酸素ルームによって、十分な酸素が供給されることで、細胞の活性化が促進され、ケガの回復が早まると考えられます。
炎症の抑制
怪我によって生じる炎症は、患部の血管を圧迫し、酸素供給を妨げることがあります。
酸素ルームは炎症を抑える効果も期待できるため、ケガの回復をサポートします。
早期回復
特に骨折や、脱臼、捻挫など血行不良が起きやすいケガの場合、酸素ルームによる酸素供給が早期回復につながる可能性があります。
4.美肌効果
血行促進と新陳代謝の活性化
溶解型酸素が毛細血管にまで行き渡り、血行を促進します。
血行が良くなると、肌に必要な栄養や酸素が効率的に供給され、新陳代謝が活発になります。
肌のターンオーバー促進
肌のターンオーバーとは、古い角質が剥がれ落ち、新しい肌細胞が生まれるサイクルのことです。
酸素はターンオーバーに重要な役割を果たしており、酸素ルームで酸素を十分に供給することで、ターンオーバーが促進され、くすみや肌荒れの改善、透明感のある肌へと導きます。
コラーゲン生成促進
コラーゲンは肌の張りや弾力を保つために重要な成分ですが、その生成にも酸素が必要です。
酸素ルームで酸素を補給することで、コラーゲン生成が促進され、肌の張りや弾力アップが期待できます。
抗酸化作用による老化防止
活性酸素は肌の老化を促進する原因の1つですが、酸素には活性酸素の働きを抑える抗酸化作用があります。
酸素ルームで酸素を補給することで、活性酸素の働きを抑制し、しわやしみなどの老化現象を予防する効果が期待できます。
5.冷え性改善
血行促進により、抹消血管の血流を改善し、冷え性を緩和します。
6.ダイエット効果
脂肪燃焼の促進
酸素は脂肪を燃焼させるために不可欠な要素です。
酸素ルームで高濃度酸素を取り込むことで、脂肪分解酵素(リパーゼ)が活性化し、脂肪が分解されやすくなります。
基礎代謝の向上
基礎代謝とは、生命維持に必要なエネルギー消費のことです。
酸素ルームで溶解型酸素を増やすことで、ミトコンドリアでのATP生成が促進され、基礎代謝が向上します。
運動効果の向上
酸素ルームで高濃度酸素を取り込んだ後に有酸素運動をすることで、より多くの酸素が筋肉に供給され、脂肪燃焼効果を高めます。
7.その他
睡眠の質の向上、二日酔いの改善、免疫力アップなどの効果も期待できます。
酸素ルームは多くのアスリートにも愛用されています。
当院には酸素ルームを設置しております。
上記のような症状改善でご利用したい場合お問い合わせください。
大阪市東住吉区にあるスポーツ専門治療院
針中野フィジカルケア鍼灸整骨院
スポーツされていない方も多数来院されていますのでお気軽にご相談ください。
電話お問い合わせ・ホームページ
メールお問い合わせ